仙台育英 鈴木拓斗の出身小学校・中学校は?プロフィールまとめ

今夏甲子園で仙台育英高校の鈴木拓斗選手が活躍していますね。

神村学園との一戦では、須江監督に、「バッティングが素晴らしかった!」と言わせた実力の持ち主です。

そこで、今回の記事では

・鈴木拓斗の出身小学校や中学校はどこか?

・鈴木拓斗はドラフト候補になっているのか?

について詳しくお伝えします!

目次

鈴木拓斗の出身小学校・中学校はどこ?

鈴木拓斗の出身は、兵庫県です。

鈴木拓斗の出身小学校は明石市立大久保小学校、出身中学校は明石市大久保中学校です。

小学時代は兄が野球をしていたことがきっかけで フレーブス高岳で、中学時代は兵庫神戸ボーイズで投手兼野手としてプレーしていました。

中学校1年生の時には、WBSC U-12ワールドカップ日本代表に選出され、中学生の時から注目される選手だったことがうかがえますね!

鈴木拓斗選手のプロフィール

名 前   鈴木拓斗

出 身   兵庫県

生年月日  2007年12月8日

出身小学校 明石市立大久保小学校

出身中学校 明石市立大久保中学校

身 長   179cm

体 重   83kg

鈴木拓斗選手のポジションは外野手、 右投右打です。

現在は、宮城県屈指の強豪校である仙台育英高校でレギュラーとして活躍しています。

今春は、打てずに苦しんだ時期もあったそうですが6月の春季東北大会後は、打撃に比重を置いて練習。

守備の時間を全部バッティングに充て、練習のほとんどをバッティングに費やしたそうですよ。

昨年2022年、夏の甲子園で優勝した際には主力メンバーではありませんでしたが、今年はレギュラーに抜擢され、今夏甲子園での活躍が期待されています。

鈴木拓斗選手はドラフト候補になる??

現在、プロ野球のスカウトからのコメントは出ていないようですが、

鈴木拓斗は現在高校2年生です。

ここから更なる活躍が期待されていますし、ドラフト候補となるのは間違いないと言えるのではないでしょうか!?

まとめ

仙台育英の鈴木拓斗は、現在高校2年生でありながら、打撃センスやパワーが高く評価されており

来年に向けて更なる成長が見込める注目の選手だということがわかりました!

憧れの選手は大谷翔平選手とのことで、投手と打者の両方で活躍できる選手をめざしているそうです。

大谷選手のように、国内だけでなく、メジャーリーグで活躍する姿が見られる時がくるのでしょうか!?

今夏の甲子園だけでなく、今後の活躍も期待しています!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次